英語学習アプリSantaで、TOEICスコアを2ヵ月で200点アップさせた話

学生向け

こんにちは、SKです.

今回は、英語学習アプリ『Santa』を使い、TOEICスコアを200点アップさせた実話を紹介します

SK

英語が苦手なSKが、400点から600点にアップさせた方法を紹介します.

今回の記事は、

アプリで効率的にTOEICの勉強をしたい方
短期間で大幅な点数アップを狙う必要のある方

といったことができます.

英語学習アプリ『Santa』を使うことで、点数を効率的に挙げることが出来たので、ぜひチェックしてみてください.

英語学習アプリSantaを使い、TOEICスコアを2ヵ月で200点アップさせた話

TOEIC対策アプリ『Santa』を有効に使うことで、以下のような結果を得ることができました.

〇英語学習アプリSantaを使い、TOEICスコアを2ヵ月で200点アップさせた話

  1. Santaを使い、400点→600点にアップできる
  2. Santaを効率的に使って、短期間で点数を上げられる

『Santa』の特徴から、実際にどのような学習プランからどのような結果を得られたのかまで、紹介します.

英語学習アプリ『Santa』とは?




アジアでユーザー数400万人を突破したTOEIC対策アプリ【Santa】

『Santa』とは、スマートフォンで使える英語学習アプリで、主にTOEIC対策を目的とした機能が充実しています.

SK

世界中で400万人が使用しているTOEIC対策アプリです.

性能の高いAIを搭載したTOEIC対策アプリです.

Santaアプリの特徴:AI分析を使ったTOEIC対策

Santaの一番の特徴は、AIによる学習サポートです.

SK

英語学習アプリは、様々な種類があります。しかし、AI搭載の英語学習アプリは、少ないかと思います.

TOEIC問題の分析から、苦手分野の分析、スコア予測など、AI搭載の学習アプリならではの機能がたくさんあります.

今回は、Santaならではの特徴を紹介します.

AIによる弱点の分析

Santaでは、AI分析により、パートごとの得意・苦手分野をランキング付けします.

そのため、自分の苦手項目を明確に知ることが出来ます.

SK

参考書の勉強だと、自分の苦手項目が見えづらいので、非常に便利です.

また、パート内での、さらに苦手なパターンや出題形式まで分析してくれます.

どのくらい把握できているのかを『パーセンテージ』で教えてくれるので、自分の苦手項目を優先して勉強することが出来ます.

〇AIによる弱点の分析

  • AI分析により、自分の苦手項目をランキング順で知ることができる
  • 苦手分野の理解度をパーセンテージで知ることができる

予測スコアを分析により測定できる

Santaでは、予測スコアをAI分析により、測定することができます.

SK

自分の予測スコアが上がるとモチベーションもあがります

スコア予測は、学習を進めていくたびに、随時測定されていきます.正答率が上がれば、予測スコアもアップしていきます.

スコアの精度に関しては、個人的に感じたのは、50点前後といった感触でした.

〇予測スコアの測定

  • 自分のスコアを随時知ることができる
  • スコアアップがモチベーションにもつながる

自分のレベルにあわして、問題の内容・レベルを選んでくれる

市販の問題集では、自分のレベルに応じて、問題を変えることが難しいです.

SK

市販の問題では、自分の学習レベルを把握しづらいですよね.

Santaでは、問題を解いていくうちに、学習データを蓄積してくれます.蓄積したデータをもとに、学習プランや苦手分野を優先的に出題してくれます.

自分の苦手分野の対策や得意分野を把握したうえで、学習プランをたてられるので、より効率的にスコアを伸ばすことが出来ます.

〇自分のレベルにあわして、問題の内容・レベルを選んでくれる

  • 学習データから、苦手項目や問題を選んでくれる
  • 効率的に自分の学習レベルにあわして、勉強できる

コンテンツ量:圧倒的な問題数・解説動画・TOEIC25回分の問題

パートごとの問題や問題への解説動画、パートごとの解き方講座など、Santaでは、幅広いコンテンツが使用可能です.

また、本番形式の模擬問題も集録されており、実戦形式で問題になれることもできます.

SK

AI分析による学習だけでなく、自分のやりたいパートを選ぶこともできるので、非常にやりやすいです.

解説動画では、問題ごとに解説してくれるだけでなく、出題傾向や解き方のコツなども教えてくれます.

〇コンテンツ量

  • 圧倒的な問題数・解説動画・TOEIC25回分の問題
  • 解説動画では、解き方のポイントやコツまで解説
  • 本番形式の問題も大量に集録

Santaのメリット・デメリット

AI分析によるTOEIC対策アプリ『Santa』では、様々な機能を有しているため、多くのメリットがあります.

その反面、デメリットがあるのも事実です.

実際に見ていきましょう.

メリット

『Santa』を使うことのメリットは以下の通りです.

  • 効率的な学習ができ
  • 苦手項目が明確にわかる

多くの機能をもつ『Santa』ですが、他のアプリや勉強法では得られないメリットが多くあります.

効率的な学習ができる

Santaを使用する一番のメリットは、効率的なTOEIC対策が可能なことです.

先ほども述べた通り、

  • AI分析による苦手項目の抽出
  • 圧倒的なコンテンツ量
  • 予測スコアを知ることが可能

他のアプリや勉強法では、できない学習法を行うことが可能です.

SK

実際にSantaユーザーの中には、20時間の学習でTOEICスコアを平均120点ほど上がったとのデータもあります.

短時間で、スコアを伸ばしたい方には、非常に便利なアプリかもしれません.

苦手項目が明確にわかる

効率的な学習にも関連しますが、苦手項目を把握することができるのも、Santaの強みです.

SK

AI分析による学習記録で、自分のパートごとのレベルまで把握できます.

ランキングで、苦手項目を知ることができます.また、理解度をパーセンテージで教えてくれるので、苦手項目に特化して対策を行うことができます.

デメリット

『Santa』を使うことのデメリットは以下の通りです.

  • 有料でしか使えない機能が多い
  • 予測スコアにずれが生じる場合もある

優秀な機能を持つ『Santa』ですが、デメリットもいくつかあるので、紹介していきます.

有料でしか使えない機能が多い

一番のデメリットは、有料でしか使えない機能が多い点です.

無料版の場合、対策できるパートが少なくなってしまいます.

〇無料版

  • Part2、Part5のみ
  • 約20本の講義動画を視聴できる
  • 一日に解ける問題数に限りがある

〇有料版

  • 全パートの対策が可能
  • 約300本の講義動画を視聴できる

有料版の場合は、対策できる科目数やコンテンツは、無制限で使用できます.

〇有料版の料金プラン

  • 1か月プラン:月額2980円
  • 1年プラン:15,000円(月額1230円)

金額プランに関しては、上記のようになります.

実際に有料版を試す前に、無料お試し期間があるので、そちらの利用から始めてみてはいかがでしょうか.




アジアでユーザー数400万人を突破したTOEIC対策アプリ【Santa】

予測スコアにズレが生じる場合もある

Santaは、リアルタイムで予測スコアを表示してくれます.

しかし、ズレが生じてしまう可能性もあります.

問題の解き方や解く問題の種類により、予測スコアにずれが生じてしますケースもあります.

SK

SKの場合は、約50点の点数の誤差がありました.

リアルタイムで高い精度の予測スコアを測定してくれる『Santa』ですが、100%の精度ではないので、注意が必要です.

こんな方におすすめ

『Santa』のメリット・デメリットについてみていきました.

そのうえで、こんな方には、利用するメリットが大きいと感じました.

  • 短期間でスコアを上げたい方
  • 自分の実力を正確に把握したい方
  • TOEICに特化した対策をしたい方
  • 勉強の始め方がわからない方
  • すきま時間を有効に使い方

大学院試験等で、短期間でTOEICスコアを上げたい方や勉強の仕方が分からない方に特におすすめです.

AIが学習方法の提案をしてくれます.自分の勉強方法に不安を感じている方にも、おすすめです.




アジアでユーザー数400万人を突破したTOEIC対策アプリ【Santa】

Santaを使って、TOEICの勉強をした実践結果

では、実際にSK自身が『Santa』をどのように利用したかを紹介します.

また、実際にどのくらいスコアを伸ばすことができたのか紹介します.

学習内容について

実際に『Santa』を使用して行った学習内容は、以下の通りです.

〇学習内容

  • AI分析により提示された問題を解く
  • 『AI講義動画』でポイントの解説を見る
  • 『マイノート』で自分の学習レベルを把握
  • 単語帳暗記

単語の暗記以外は、基本的に『Santa』を使用しました.

学習時間については、以下の通りです.

〇学習時間

  • 学習期間:2か月
  • 総学習時間:80時間

学習時間の大半を『Santa』で行い、すきま時間等を単語帳の暗記に使いました.

一日の学習時間は、すきま時間をぬいて、1.5~2時間程度です.

英語が苦手なSKでも、無理なく続けられる範囲で勉強をしました.

実践結果

実際に2か月『Santa』を利用して、勉強を行った結果が以下の通りです.

〇スコア

  • 総得点:400→600
  • リスニング:220→350
  • リーディング:180→250

特に、リスニング部分では、大幅なスコアアップをすることができました.

SK

リスニング対策の方法がわからなかったため、『Santa』を使うことで、対策を行うことができました.

リーディングに関しては、十分な長文対策を行うことができなかったため、より対策をすればスコアアップできると感じました.



アジアでユーザー数400万人を突破したTOEIC対策アプリ【Santa】

2ヵ月で200点アップ!Santaを使い、400点→600点にアップさせた方法

約2か月、計80時間程度の学習時間で、200点のスコアアップをすることができました.

学習時間に関しても、一日1.5~2時間程度だったため、無理なく続けることができました.

〇学習内容

  • AI分析により提示された問題を解く
  • 『AI講義動画』でポイントの解説を見る
  • 『マイノート』で自分の学習レベルを把握
  • 単語帳暗記

ここでは、実際に『Santa』を利用して、行った学習内容を詳しく解説していきます.

AI分析により提示された問題を解く

主に行ったのは、分析結果により提案された問題を解き続けることです.

AI分析により、苦手項目を把握することができました.その内容から、苦手項目を中心に勉強することで、全体的にスコアを上げることができました.

SK

苦手項目の反復練習で、不得意な分野を少なくすることができました.

得意分野の把握もできるため、自信にもつながります.

〇AI分析により提示された問題を解く

  • 苦手項目を減らすことができる
  • 反復学習で、ポイント抑えることができる

『AI講義動画』でポイントの解説を見る

Santaでは、『AI講義動画』を視聴することができます.

問題ごとの解説やパートごとの解き方のコツ、ポイントを紹介してくれます.

SK

解いた問題を解説動画をみて、復習していました.

TOEIC特有のポイントやコツの紹介により、TOEIC専用の対策をすることができます.

解き方のコツなどは、TOEICの際にしか使えないものもあるため、自分で使い分ける必要もあります.

〇『AI講義動画』でポイントの解説を見る

  • 問題ごとの解説、パートごとの解き方のコツの解説
  • TOEIC対策用のコツの紹介もあり。使い分けには注意が必要

『マイノート』で自分の学習レベルを把握

定期的に、『マイノート』で自分の学習レベルを把握するようにしていました.

SK

苦手・得意分野の把握だけでなく、自分の成長度を知ることもできます.

スコアが上がれば、モチベーションにもつながるので、継続的な学習をすることができます.

〇『マイノート』で自分の学習レベルを把握

  • 自分の学習レベルの把握ができる
  • 苦手・得意分野を知ることができる

Santaと並行して使用した参考書

Santaのみでも、十分に勉強することができます.

そのうえで、併用して使用すると、より効果のある参考書をいくつか紹介します.

以下の通りです.

  • 単語帳:出る単特急 金のフレーズ
  • 問題集:公式問題集

単語帳に関しては、個別に持っておくのをおすすめします.

SK

Santaをつかって単語暗記を行うことも可能ですが、単語帳を別に一つ持っておくとより便利です.

また、実際の形式に近い対策をしたいときに、公式問題集を使用していました.

この2冊をプラスアルファでもっていれば、より効率的に勉強できるので、おすすめです.

英語学習アプリSantaを使い、TOEICスコアを2ヵ月で200点アップさせた話


今回は、TOEICスコアを200点アップさせた話を紹介しました.

〇英語学習アプリSantaを使い、TOEICスコアを2ヵ月で200点アップさせた話

  1. Santaを使い、2ヵ月で200点アップできる
  2. Santaを効率的に使って、短期間で大幅な点数アップを狙える

TOEIC対策アプリ『Santa』では、AI分析により効率的な学習をすることが可能です.

無料版の利用や有料版の無料体験をすることもできるので、まずは無料体験からチェックしてみてください.




アジアでユーザー数400万人を突破したTOEIC対策アプリ【Santa】

悪用厳禁!大学レポートをchatgptがしたらどうなるか検証!
こんにちは、SKです.今回は、大学レポートをChatGPTがした場合、どのような効果・リスクがあるのかを紹介していきます。今話題のチャット型AIを使用した際に、どのような事が起こるのか、どのようなリスクがあるか、具体的な活用方法などについて紹介していきます.。

コメント

タイトルとURLをコピーしました